昨年秋のブログで、JETROさんの
・「サプライチェーンと人権」に関する法制化動向(全世界編 第1版)
をご紹介しましたが。
昨日(2月25日)には同じくJETROさんから「EU人権・環境デューディリジェンス法制化の最新概要に係る調査報告書」が発表されました。
(こちらからご覧ください)
タイミング的には、2月26日(たぶん)に欧州委員会が「簡素化オムニバス(Simplification Omnibus)」パッケージを提案する前日にこれを発表する意図とは…??などと考えてしまいますが、役立つ資料であることは間違いなさそうです。
※ちなみに簡素化オムニバスに関する現時点の情報は、ロイターの記事などでお読みいただけます。
よろしければご参照ください。
それではまた次回のブログで。
執筆担当:川上佳子
代表取締役 福島 隆史
公認会計士。2008年、SusTBを設立。企業の自主的かつ健全な情報開示をサポート。
川上 佳子
中小企業診断士。銀行、シンクタンク勤務を経て2002年より上場企業の情報開示を支援。